fc2ブログ
 

雪の残る高尾山へ H26.2.23(日)

大雪の中歩いた奥日光・・・
またまた降った雪・・・
アイゼンさんくさく歩きたい・・・

丹沢にしようか、高尾にしようか・・・迷ったのですが
こんなときじゃないと高尾山には行かないだろうし、
人も少ないのではないか・・・

今回は下山したらおそばやさんで喉を潤そうと思い、
単独では自身初の電車山行です。

平成26年2月23日(日) 曇り時々晴れ

まだ真っ暗中、荷物を持って駅へ向かう。
市川大野駅の始発は5:05。電車だとこれ以上早くは
行けないのですね。

【7:00 高尾山口駅】
01takaosan3eki.jpg 
電車で来るのは約30年ぶり。

道路はしっかり除雪されているので普通に歩けます。

ケーブルカーの清滝駅
02takaosan3cableeki.jpg 
4月10日頃までケーブルカーは運休。リフトは動いているそうです。

高尾山には何回か来ていますが、いつも景信山から歩いて来ていたので
清滝駅からは初めてです。

登りは稲荷山コース、下りは6号路の予定です。

稲荷山コースの入口で準備をして、4本爪の軽アイゼンを装着しました。

【7:20 稲荷山コース登山口を出発】
03takaosan3inariyamaguchi.jpg ちょっと急な登りで始まりますが、雪が腐り気味で4本のアイゼンはあまり役に立ちませんでした。
つぼ足か10本がよかったかなとちょっと後悔。

雪があるところもありますが、泥のところも多く歩きにくい。
04takao3tozando1.jpg 

【7:54 稲荷山(高尾山展望台)】
あっという間に稲荷山に着いてしまった・・・

とりあえず写真撮影を。
05takao3inariyama1.jpg 

都心方面の展望が良い。

筑波山
06takao3tsukubasan.jpg 

新宿方面 奥にはスカイツリーが見えます。スカイツリーって高尾山よりも高いんですよね・・・
なんか微妙・・・
07takao3tosinhomen.jpg 
都庁やドコモタワーは形ですぐにわかります。

稲荷山の東屋は雪で屋根が落ちそう・・・立ち入り禁止になっています。
08takao3azumaya.jpg
でも、この中でわざわざ休憩している人がいるんだよね・・・
ちょっと見たら自己責任とか言ってた。頭の上に落ちたらだれが助けるんですか?
自己責任ってね・・・ルールは守らないとね。

ここでアイゼンを10本に付け替えました。

写真を撮ったり、アイゼンかえたりしていたら20分近くたってしまった・・・

【8:13 稲荷山を出発】
ここからは完全雪道。トレースを外すと膝上まで潜ります。

道標もこんなに埋まってますよ。ここは高尾山ですけど・・・
09takao3umarudohyo.jpg 

【8:47 高尾山山頂】
なんかあっという間に山頂。やっぱり奥高尾から歩けば良かったな・・・
10takao3sancho1.jpg 
曇ってるし。天気予報は晴れっぽかったのにな・・・

山頂も雪がいっぱい。
11takao3sancho2.jpg 
人もいっぱい。雪のないに日曜日なら座るところを見つけるのもたいへんなところだから
それに比べればぜんぜん少ないのですが。

曇ってるけど写真は撮りましょう。

道志、丹沢、富士山方面
12takao3pano.jpg 
これじゃ富士山がどこにあるかわからんですな。

山名入り
13takao3pano sanmei 

富士山  雲がかかっていますが、一応富士山だとわかります。
14takao3fuji1.jpg 

少しアップでもう一枚、富士山
15takao3fuji2.jpg 
今日はこれで精一杯。
残念なのは、レンズを買えるときにゴミが入り、写り混んでるし・・。がっかりorz

横浜方面  ランドマークタワーはひときわ高い
16takao3yokohama.jpg 

さがみこプレジャーフォレストの観覧車・・・ピクニックランドの名前が変わったらしい
17takao3kanransya.jpg 

江ノ島も見えます
18takao3enosima.jpg 

横浜方面をもう一枚  橋はベイブリッジ?つばさ橋? どっちだろう?
19takao3yokohamapano.jpg 

おやつとスープでエネルギーを注入。

さて、下山はどうしよう・・・予定通り6号路、人が多くて面倒だから1号路で天狗焼きを食べてリフトで
とっとと下りて喉を潤す・・・

せっかく雪があるから雪を楽しもうと予定通り6号路に決定。
6号路は沢沿いの気持ちの良い道です。


【9:35 高尾山山頂を出発】
6号路への下りはちょっと急。アイゼンがあった方が安全。つぼ足でも下りられそうではあります。
20takao3rokugoro.jpg
雪がたくさんあって気持ち良い。

でもどんどん人があがってくる・・・トレースが細く、すれ違いに時間がかかりました。

トレースの端っこでも踏み抜く危険があり、山側を歩く。端が崩れているところがありました。
21takao3rokugoro2.jpg 

雪のおかげで琵琶滝の修行場がよく見える。
22takao3biwadaki.jpg 

通常は頭の上にある鉄のバーが、雪が積もっているため微妙な位置にきていて
くぐったり、またいだりとたいへん。

【10:40 6号路入口】
ここからは除雪された舗装路なのでアイゼンを脱ぐ。ついでにシャツを着替える。

【10:50 出発】

お地蔵さまたち
23takao3ojizosan.jpg 

屋根の上には雪がまだいっぱい。
24takao3yaneyuki.jpg 

運休中のケーブルカー
25takao3cablecar.jpg 

【10:55 稲荷山コース入口】
戻っきました。

【高橋家】
ケーブルカー清滝駅からすぐのところにある高橋家で喉を潤す
26takao3takahasiya.jpg 

エビス生と玉子焼き
27takao3takahasiyatamago.jpg 
うまい!玉子はふわふわ のりもつまみによい。

〆は天せいろ
28takao3tenseiro.jpg 
天ぷらはつまみに。最後にのどごしの良いおそばをいただく。
そば湯でさっぱり。

電車での山行もなかなか良いな。
駅からすぐに歩けるところは電車も考えよう。

今日の歩行距離 約6.8km
累積標高差 約545m
歩いた時間はちょっと物足りないかな・・・

今回の山の記録はこちら
スポンサーサイト



Home |  Category:高尾・陣馬 |  コメントアイコン Comment18  |  Trackback0
Tracback

Tracback URL :

Comment

    

こんばんは。
余りいいお天気ではなかったのですね。雪も松本と変わらないくらい残っているのですねぇ、ちょっと吃驚してしまいました。
こんなに展望が利かなかったら私だったら例え登り慣れていたとしてもなんの山だかわからないと思いますが、流石ですね。

晴れの予報でしたが、いまいちでした。
山頂はまだ6~70cmの雪がありそうです。
こんなに降るのはめずらしいですね。
山の名前は家に帰ってから調べているので
たくさん書いてありますが、山では目立つ山しか
わからないのです。

ブルさん こんばんは~。
またまたの大雪でしたねぇ。
都心の高層ビル群を眺めながらの雪山散歩。
なんとも新鮮です。
朝夕の京王線はザックを背負った方たちがたくさん
乗ってらっしゃいますよねー。
私も一度、電車で登山ってやってみたいです。
いやっ、、、田舎は30分に1本しか電車が来ないけどさ。(笑)

ブルさん
こんばんは。
高尾山は山梨に近いだけあって、ずいぶん積雪量が多いですね。
観光化された山でもこれだけ積雪あれば牙をむきますから、いつもにも増して怖さがプラスされますね。

ブルさん こんばんは
高尾山に登られたのですね。
前回よりもさらに積もって、すごいことになってましたね。
それでも、さすがに高尾山。土日で大勢の人が登ったようです。
玉子焼きとおそばが美味しそうですね。
高橋屋は混んでましたか?

車の運転が苦にならない私にとって、電車での登山は
帰りに飲めるのが最大の魅力ですね。ただバスに乗
るのはいやなので限られてしまいます。でもたまには
電車も楽しいです。
京王線はザックをもった人がちらほら。大雪の影響で
登れないところも多かったのでしょう。そんなときでも
安心して歩ける高尾山は魅力的なんでしょうね。

雪の量は多かったですね。高尾山でこんなに降るの
はめずらしいんでしょうね。
雪が腐ってきていてトレース上でも踏み抜くことがある
状態でしたので雪が楽しめるのもあと少しという感じで
す。2時間ちょっとの雪歩きですが、けっこう楽しめました。

雪、多かったですね。でも楽しめるのはあと数日でしょ
うね。山頂手前の階段も雪のおかげでらくでしたが、
もうでてきてしまいそうでした。
高橋家、すいていました。前回行った時は同じくらいの
時間帯で待ちがでていましたが、今回はがらがら。
雪の影響でしょうね。おかげでふわふわ玉子をゆっくり
食べられました。

ブルーさん、おはようございます。

高尾山に電車で行かれたのですね!
ブルさんは、お車で移動されているイメージだったので、電車での山行は、久しぶりですか?

まだ雪がたくさん残っていますね!ブルさんには、物足りない距離ですよね(笑)最後の玉子と蕎麦が、すごーく美味しそうです。高尾山の後は、やっぱり蕎麦ですね(^_^)

1人で電車で山歩きに行くのは初めてでした。
帰りに飲めるので電車もいいですね。交通費も
安くあがりました。でも飲んだら一緒ですね・・・

玉子焼き、美味しかったです。もちろんおそばも。
雪の影響か前回は混んでいたおそばやさんも
がらがらでした。

ブルさん、こんにちは!
あれだけ大雪が降ったのだから、しかも山梨に近いし、
高尾山にこんなに雪があるのも当然、ですが、
やっぱり高尾山にアイゼン?というと、びっくりしてしまいそうです。
予定していたところに行かれなかった人たちもたくさん訪れていたようですね、でも高尾山、いい山です、好きですよ。山頂からの富士山の大きさには
驚きます。
我が家からは電車が便利、京王線はJRよりずっと安いし、便利ですよね~

さすが電車行の強みです、下りて待つ間に一杯!憧れです。
高尾山も雪を求めての人が多かったようですね。
これほどの雪は滅多にないでしょうから。











ほんとうに高尾山でアイゼンなんてまず
ないですよね。お手軽にさくさく感が味わえて
よかったです。
山頂からの眺めもなかなか。人気がでるはず
ですね。
駅から歩ける山は電車で行くのもいいなと
思いました。

高尾山はこんなときじゃないと行きませんね。
それでも人が多く、すれ違いに疲れました。
でも電車での山行もなかなかいいなと。
飲めるのは最高です。

高尾山、子供のころにケーブルカーに乗りに行った思い出しかありません。w
私は西武線沿線に住んでいるので、電車で埼玉方面の山に行ってみたらいいのに、
と思うのですが、なかなか足が向きません。w
アイゼンもいいなぁ、と思ってしまうこのごろ。。。ww

アイゼンも楽しいですよ。樹林の中なら
そんなに危険もないですし。
西武秩父線の沿線には雪山ハイキングに
良い山がたくさんあります。雪が降った後は
アイゼンデビューのチャンスです。
ぜひ。

こんにちは、読図や前爪の使い方など知識や技術を
深めておられ、経験とあいまってますます楽しい山歩きと
なりそうですね。
四季それぞれのご活躍に期待しております。

こんばんは。
今年は念願のスノーシューデビューもでき、
少し幅が広がったかなと思います。
ここのところ土日の天気が悪く、なかなか
出かけられませんが少しずつ楽しみたいと
思っています。

Home   Top
 
プロフィール

ブル

Author:ブル
バイクとカツカレーを愛する中年ライダー。
登山の魅力にはまりました。

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
フリーエリア
現在の閲覧者数: